2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

もし治療家がドラッカーの「マネジメント」を読んだら

VOL 467若いころ、治療家として患者さんを治すために仕事をしていた。でも、今一つ責任を感じていない自分もいた。ある時から、「絶対治す」強い気持ちをもつようにした。しかしなかなか、治すことができない日々がつづいた。現実から目をそむけはじめ…

ストライダー

VOL 466今日は朝からあいにくの雨。台風が来ているとのことですが、熱帯低気圧に変わったみたいですね。今日は妻が突然タイ料理を食べたいとのことでお昼に新宿の伊勢丹会館の中にあるタイ屋台料理チャンパーへ。私もタイ料理が好きで、子供はどれぐら…

生き方を変えた本2

VOL 465私の出会った本で私の思考を変えた本です。今まではなんとなくやできたらいいなと思い描く事を夢と思っていました。具体的にしていくことにきっかけになった本です。開業することができたことにより目標を失っていた時に出会った本です。具体的…

自己犠牲は美しい?正しい自己犠牲

VOL 464日本人の道徳観で特有のものとして自己犠牲の美とするものがある当院のスタッフにも話を聞いていると自己犠牲を美徳としてしるスタッフが多くいることにすごくうれしく感じます。利他の精神にも通じます。しかし、その使い方を間違えるとどうな…

陽気さ

VOL 463人間は本当の陽気さが心の豊かさに通じるものです。この陽気さは浮かれ騒いだり、むやみに明るく、どこか空虚な心の状態ではありません。 筑波大学で遺伝子の研究をしている村上和雄教授の著書より引用させていただきます。 「素直、正直、こだ…

成長の連続

VOL 462苦労してやっと満たされたと思うと新たな苦労で苦しむ。人間は本当に苦労が絶えません。でも、今まで見えていなかっただけ、見えるようになっただけでそれまた、成長している証拠。その苦労をまた乗り越えればいいんです。なぜなら、またまた成…

活性している組織

VOL 461成果を出している組織は組織が活性しています。活き活きしています。すごーく楽しそうにしています。当院でもある院が最近多くの患者さんから支持されている院があります。その院長と話しているとリーダーとしての自覚、責任の置き所を正しく理…

われわれの基幹活動

VOL 460昨日の夜はミーティング。私たちの仕事の基幹となる活動は何か?その業務となるものは何かを各院の分院長と語り合いました。その中の一つに「健康の大切さを伝え、自分の身体に感謝してもらう」というものがあります。世間の健康に対する意識は…

観戦そして応援

Vol 459先日の日曜日の朝たまたま新聞で今日のJリーグの試合を見たら、以前熱狂的に応援していた。浦和レッズの試合が15:00からあると知り。子供ができてから約12年見に行っていないのですがインターネットでチケットの販売状況を調べてみると…

生き方を変えた本1

VOL 458今日は私が出会った本のなかで自分が変わった本を紹介します。私が27歳ごろ、結婚したばかりのときに仕事で行き詰まり出会った本です。「人を動かす」Dカーネギー名著です。院の責任者としてスタッフ、患者さんと格闘していた時です。なかな…

ゴールデンウィークも終わりです。

VOL 457先月末から何かと忙しく、気付いてみたら部屋のカレンダーが4月のまま。。日々振り返る時間すら取れていなかった。もう今月も8日になり、今日になって5月のカレンダーになった私です。今日たまっていたメールをチェック、毎日致知からメルマガ…

子供からの嬉しい言葉

VOL 456最近、wiiを妻の妹から頂き子供たちとマリオブラザーズにはまっています。当院は祭日も診療しているため日中は子供へのサービスがおろそかになってしまうのですが、平日より早く帰宅できるため、帰宅後娘と息子3人でプレイ。ゲーム目的では…